厨房の拡張工事始まりました。
7月8月は工事と準備のためしばらくお休みいたします。
再オープンは8月末日を予定していますが詳細決まりましたらこちらでお知らせします。
もうしばらくお待ちください。
店主和田麻子
厨房の拡張工事始まりました。
7月8月は工事と準備のためしばらくお休みいたします。
再オープンは8月末日を予定していますが詳細決まりましたらこちらでお知らせします。
もうしばらくお待ちください。
店主和田麻子
はじまりは7年前たべものと日用品WAOは、ここ金町ではじまりました。
日々の暮らしの中に少しの幸せを見つけられたら。そんな思いではじめたお店は宣伝も何もしなかったこともありオープンの日 シャッターを開けたら、WAOはじめてのお客さまのYさんと父と母が3人で笑って立っていたことを思い出します。
それから7年が経ちました。
お客さまが一人また一人と増え、店主一人だったお店にスタッフが一人また一人と増え、いまのWAOがあります。
WAOはお客さまとスタッフと共に作ってきました。メニューもお願い事も様々なWAOの事全部、今来て下さるお客さまとスタッフと共に作って今があるのだなぁ。としみじみと感じています。
この場をかりて私から今までWAOにご来店くださったすべてのお客さまに報告があります。
今年の夏WAOは第2章を迎えます。
一人で作ることを考えて作られた厨房を広げて大きくすることになりました。併せてaccordageでテイクアウトもWAOに一つにまとめます。
厨房を広くとるため客席は今のまま広くはなりませんが、それでも少しは広がりを感じまた、テイクアウトが加わることで作ったものをそのまま店頭に届けることのできるライブ感を感じていただければと思っています。
また隣接するaccordageはギャラリーとして より一層ワークショップや作家さんの作品を紹介することに力を入れていけたらと考えております。
新規オープンの目標は8月中旬。工事は7月からはいります。
その間はWAOもaccordageもいったんお休みに入ります。
また、近くなりましたら詳しい日程はホームページやInstagramでお知らせいたします。
WAO第2章もみなさんと共に一緒に作っていけたらと願っております。
店主和田麻子
「WAOのおやつを食べてスタンプを集めよう」
WAOでは12月~5月まで
いちごのおやつが続きます。
そこで「#いつのまにかWAOマニア」
今年もはじまります。
★カード回収は6/26(日)までとします★
★参加方法 お店でスタンプカードをもらいましょう(12/1より。おひとり様1枚のみ。カードがなくなり次第終了。参加する方は声をかけてね。)
★期間 2021.12月~2022.5.29まで。WAO accordage 各店舗で始まります。
★プレゼントの内容
・10ポイント ありがとう♪あなたはかなりのWAOマニア「ありがとう」の気持ちを込めてWAO7周年・アコルダージュ3周年記念品をプレゼント。引き換え期間:8/3~8/28
・パーフェクトで「おみそれしましたWAOマニア賞」 イベント先行予約 利用可能期間:8月~12月末
★スタンプおやつ今後のラインナップ予定(期間についてはわかり次第UPします)
#1 いちごタルト(12月~5月くらいまで)
#2 いちごのオムレット(12/1~12/19)
#3 シュークリーム(1/19~2/6)
#4 ヴァシュラン1(12/1~1/23)(パンナコッタのヴァシュラン)
#5 焼いちごタルト(1/19~)
#6 いちごのロールケーキ (1/19~ )
#7 いちごシェイク (4/6~4/24)
#8 マフィン(どんな種類でも可)
#9 シフォン(4/6~4/24)
#10 ヴァシュラン2(1/19~2/6)(抹茶のヴァシュラン)
#11 トレイベイク(どんな種類でも可)
#12 ヴァシュラン3(2/16~3/6)(レアチーズのヴァシュラン)
#13 スコップケーキ( 2/16~3/6)
#14 ヴァシュラン4(3/16~4/3)
#15 ショートケーキ (5/4~5/22)
#16 苺サンドイッチ (4/27~5/1)
#17 ? ヴァシュラン5 (4/6~4/24) (苺ゼリーのヴァシュラン)
#18 ? ヴァシュラン6 (5/4~未定) (ババロアのヴァシュラン)
HPでその都度お知らせします。
WAOで食べた、アコルで持ち帰った、どちらでもスタンプを押しますが
中にはWAOでしか登場しないものもあるかもしれません。
いつのまにかこんなに来てたのね。なんて驚いてもらえると嬉しいです。
お客様各位
いつも、たべものと日用品WAO・accordageご利用頂き誠にありがとうございます。
現在、世界的な原燃料価格の高騰によるエネルギーコスト・物流費の上昇、新型コロナウィルス影響による需給の不均衡や円安の進行に伴う原材料および包装資材価格高騰など、あらゆる場面で製品コストの上昇には歯止めが掛からない状況です。
当店といたしましては、すでに単独の努力だけでは上昇分を吸収し難い状況となっております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、下記の内容にて商品価格の改定をさせて頂きたくお願い申し上げます。
記
■ 価格改定日
・2022年4月1日より
■ 対象商品
ガトーフロマージュ ほか
※ただいますべて満席となっております。
※仕込みの関係上、スケジュール変更になってます。確認してご予約ください。店頭予約、オンラインは前金制となります。
今年もGW恒例のサンドイッチの会開催します。
期間限定完全予約制となります。
予約方法、時間や日にちなどご確認ください。
日時 2022年4月27日(水曜日)~5月1日(日曜日)
1部:11時~12時半
2部:12時半~14時
3部:14時~15時半
4部:15時半~17時
店内メニュー:
・いちご生クリームサンド+パフェ+飲み物 2,670円
・ハニーマスタードチキンサンド(選択制) 980円
※いちご生クリームサンドは店内にて全部食べる、半分食べる、全部持ち帰りをお選び頂けます。
1組2名様まで。感染予防のため 会話は禁止 大人のみとさせていただきます。ご了承ください。
予約方法:
3/30(水)アコルダージュ店頭予約はじまります。 10時~19時まで受付します。
3/30 (水) 21時~ アコルダージュにてLINE登録済の方のみonlineチケットにて受付できます。
4/6(水)アコルダージュ店頭にてキャンセル分受付はじまります。
★持ち帰りメニュー
・いちご生クリームサンド 700円
・いちごあんこ生クリームサンド 780円
・だし巻き卵サンド 600円
持ち帰りメニューは当日お電話にて受付します。3/30~アコルダージュ店頭でも受付します。
4/6(水)~オンラインでのチケット販売します。
以上、ご予約おまちしております。
WAO(カフェ):1日(火)、7日(月)~15日(火)、21日(月)、22日(火)、25日(金)、28日(月)です。
accordage:1日(火)、7日(月)、 8日(火)、 14日(月)、15日(火)、21日(月)、22日(火)、28日(月)
(カフェ)毎週金曜日は13時ラストオーダーとなります。
1日(火)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、21日(月)、22日(火)、28日(月)です。
9(水)~13(日)はWAOは予約制のカフェとなっています。アコルダージュは通常営業です。
毎週金曜日は13時ラストオーダーとなります。
開催日 11/23(火・祝)
開催時間 11~17時
会場 たべものと日用品WAO
葛飾区金町4-23-11
「衣服に物語を」。ひとつのコンセプトに縛られず、固まらずにその時々の想いを表現されているthe last flower of the afuternoonさん。
北海道で製作されています。
11/23 は高原さまがお店に在廊されて、直接受注会を行います。
HPはこちら
そこで1時間枠で受注会の予約を受け付けします。
予約がなくてもご覧いただけます。ただしご予約優先とさせていただきます。
ご希望の方はメールをください。
ご予約受付は11/17(水)21時から、tabemonowao@gmail.comにて先着順の受付となります。(おひとりさま1通)
お名前、電話番号、希望の来店時間を記載ください。タイトルは「春夏受注会」でお願いします。
開始前のメールは無効となります。
お申込みお待ちしています。
狭い店内ですが、換気を行い、開催いたします。
マスク着用をお願いいたします。
駐車場、駐輪場はございません。
カード決済ご利用できます。
1日(月)、2日(火)、8日(月)、9日(火)、15日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)、30日(火)です。
23(火)~28(日)は冬の身支度展です。
カフェは23日(火)・24日(水)はお休みです。WAOではヒンメリ販売、洋服の受注会などを行います。
毎週金曜日は16時ラストオーダーとなります。
冬の身支度展「chibakanaさんとヒンメリを楽しむワークショップ」
11/23(火・祝)
開催時間 12時~14時(満席) 、14時~16時(満席) ※更新しました11/6
定員 各3名
参加費 2,380円(税込) (姫林檎のタルトとハーブティーつき)
会場 accordage
葛飾区金町4-23-11
クリスマスにむけて、健康を祈ってヒンメリを作ってみませんか?
初心者のかたでもちばかなさんが親身に教えてくださいます。
4種類の形から1つ選び、仕上げていきます。
製作後はWAOからお茶とおやつをご用意します。
ゆっくりとお茶とおやつをお楽しみください。
ご予約受付は11/3(水)21時から、tabemonowao@gmail.comにて先着順の受付となります。(おひとりさま1通)
お名前、ご住所、電話番号、希望の時間帯を記載ください。タイトルは「ヒンメリワークショップ」でお願いします。
開始前のメールは無効となります。
お申込みお待ちしています。
狭い店内ですが、換気を行い、間隔を取り、開催いたします。
マスク着用をお願いいたします。
駐車場、駐輪場はございません。
急なキャンセルをされた場合は、今後のイベントのご予約などお断りいたします。